カートページに移動する。
Menu
掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング
はじめまして。ラッキーテストを使用し初めて検査しました。 予測では近日に排卵日となっておりますが、線の濃さの変化が微妙であまり変わらない感じです。 陽性が濃くなるのはもう少し先という見立てでよろしいのでしょうか?見逃してしまってないか確認お願いいたします。
アップロード画像:
20221130_120623.jpg
Screenshot_20221130_120727_KONOTOKI.jpg
ご信頼頂きご質問ありがとうございます。 画像を確認致しました。 11/23~11/30朝(D13~D20)は陰性反応です。 基礎体温も低温なので、排卵はまだしていないと思います。
生理周期が安定していますか? 直近半年の生理開始日、生理周期日数、高温期日数(わかる範囲で)を教えてください。
ご回答ありがとうございます。 高温期は体温が上がり始めて13、14日で下がっております。添付した先月の基礎体温のように予測から遅れて体温が上がることが多いのも気になってました。
生理周期は、画像の通りです。 以前は30日周期ほどのことが多く安定しておりました。最近は基礎体温を意識しすぎてしまっているのかムラが出来ています。
Screenshot_20221130_152644_KONOTOKI.jpg
Screenshot_20221130_153814_KONOTOKI.jpg
画像を確認致しました。 生理開始日11/11、直近周期日数28,36,37,31,23,37,30,36
最近は生理周期が安定していないので、もし36~37日周期でしたら、排卵はこれからになると思います。排卵検査薬と基礎体温の計測を続けてもう少し様子を見てください。
分かりました。ありがとうございます。もう少し様子を見ようと思います。
排卵検査薬は陽性がもう少し濃くなるまで1日1回でも良いのでしょうか?それとも、昼、夜で2回で様子を見る方が効果的ですか?
LHサージは24時間以内終わってしまうことがあります。排卵検査の間隔は24時間以上に空けないことが大切です。日本産科婦人科学会によると、排卵検査薬で尿中のLHをより正確に検知するには、昼、晩1日2回の検査が望ましいとされています。
もしできれば※10~12時間間隔で1日2回(大体同じ時間帯)※の検査をおすすめいたします。それによって、より確実に陽性反応が出始める時間帯を把握できますので、タイミングも取りやすくなります。
2回で様子を見るほうが効果的ですが、しかし排卵検査薬の本数が少なくなった場合、継続検査のため1日1回の検査でも大丈夫です。
先日は対応ありがとうございました。 まだ、1日2回の検査を続けていますが陰性で線が濃くなる様子もない状態で排卵異常かと少し不安な日々を送っております。最近の生理周期が35日前後であったため排卵もその分遅れているとは理解しておりましたがグラフも2層であったこともあり様子をみていました。排卵遅延を疑い病院での診察をしていくべきなのでしょうか?
質問内容がずれていて申し訳ありません。 今後も体温計測と検査薬でのチェックはし様子を見るつもりです。
Screenshot_20221206_215928_KONOTOKI.jpg
こんばんは。画像を確認致しました。 12/6(D26)まで陰性反応、低温が続いています。 排卵遅れか、無排卵周期かまだ判断できませんが、排卵検査薬と基礎体温の計測を続けてもう少し様子を見ることをおすすめします。
健康で何も問題のない人でも、1年中に1~2回ホルモン分泌の乱れが生じることがあるそうです。たまにこのような周期がありますが、規則正しい生活に戻せば次の周期から自然に改善されることもあります。
このような周期においては、ホルモンバランスを確認するためにも、排卵検査薬と基礎体温の計測をしっかりやっていくことをおすすめします。そして、もし何周期も同じような状況が続くようでしたら、やはりお医者さんに相談したほうが安心です。
丁寧にありがとうございます。 本日も36.37℃と低体温続いているので、病院での相談も視野に入れていこうと思います。 また、困ったら相談させてください。
了解致しました。 また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください。
先ほど検査したものが少し濃くなってきたような感じがあるのですがもう少しで陽性な反応なのでしょうか?
下から2番目のは昨日、一番下が今日のものです。(残りが少ないため途中から一本ずつにしてました)
20221207_200210.jpg
20221207_200215.jpg
おはようございます。 12/7(D27)は陰性反応です。 仮に36~37日周期の場合でも、もう陽性反応が出ていい時期になっていると思います。
こんにちは、昨日の回答ありがとうございます。
先ほど検査したものが写真の通りでした。 陽性かと思っているのですが夜タイミングを取るで良いのでしょうか?明日はタイミングが取れないのですが、10日の夜はタイミングとるべきでしょうか?10日時点だと遅いですかね?
Screenshot_20221208-115852.jpg
20221208_115744.jpg
こんにちは。画像を確認致しました。 くっきりの陽性反応が確認できてまず一安心です。 今夜はタイミングをとってください。ベストタイミングになると思います。
10日から高温期になったら、10日夜のタイミングはとらなくても大丈夫です。もし低温のままでしたら、10日夜もタイミングをとるべきです。
良い結果になりますように心から願います☆彡
ありがとうございます!いつも的確な回答助かっております。また、よろしくお願いいたします。
高温期まで様子を見ていこうと思います。
前回はアドバイスありがとうございました! おかげ様で本日胎嚢を確認することができました。 初めてのことがいっぱいですが頑張りたいと思います。本当にありがとうございます。
胎嚢確認ができて本当に良かったです^^ 妊娠おめでとうございます!
皆様の妊娠出産報告を見るたび、とても感動的で幸せな気分になります✧♡^^ 順調に赤ちゃんが育ち、元気に産まれて来ることを心からお祈りしています☆彡
ニックネーム 必須
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
ファイルサイズは最大9 MBまでです。
画像をアップロードする。 追加で画像をアップロードする。
:排卵検査薬の反応とタイミング
いつも活用させていただいております。 23日夜から判定ラインが濃くなりだして、23.24の夜にタイミングを取りました。基…
:のん
:2
:2023-01-26(木) at 22:34
初めて使用したのですが、今後使用していく上で正しい見方だったのか教えていただきたいです。 1/18〜1/19に出た反応は…
:くー
:3
:2023-01-26(木) at 21:17
2人目妊活4周期目で初めて排卵検査薬を試しました。いくつか確認と質問をさせてください。。 ①できれば女の子希望だが、どち…
:のの
:4
:2023-01-26(木) at 20:51
排卵検査薬を初めて利用しました。 陽性反応の見分け方がわからず、質問させていただきます。 1月26日8時20分の検査分の…
:○
:2023-01-26(木) at 20:41
お世話になります。 タイミングについてお聞きしたいのですが、7日に一度タイミングをとりました。 今日とるべきか明日とるべ…
:みち
:55
:2023-01-26(木) at 20:34
こちらでDavid排卵検査薬を購入し男の子を妊娠し、無事出産することが出来ました!! ありがとうございます!! 次は女の…
:ぴぐ
:1
:2023-01-26(木) at 19:36
こんにちは。 初めて利用します。 今周期の生理日は1/4、周期36-39日で前周期の排卵はD26だと予想されるのですが、…
:karly
:7
:2023-01-26(木) at 14:29
こんにちは 先日はありがとうございました。 今期は1月30日にルナルナ排卵予定だったので、昨日1月24日から排卵検査薬し…
:ちょも
:2023-01-26(木) at 13:51
:妊娠検査薬の反応(陽性&陰性)
妊活をしていてようやく反応がでしまた。 いつ受診するか迷っています。 これくらいの濃さだとまだ受診は控えた方がいいですか…
:じゅ
:2023-01-26(木) at 13:40
:産み分けのタイミング相談
こんにちは( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) こちらで、過去に2度相談させていただき、無事に2人の子供を授かりました。 今回は、第三子を…
:ちっち〜
:2023-01-26(木) at 13:38
147913 Views
こんばんは。 本日、排卵検査薬が届きました。 排卵予定日はまだ先ですが、 陽性と陰性の違いを知りたく、 本日検査をしてみ…
106817 Views
こんにちは!この後画像送りますが、これは陽性でしょうか?かなり薄いです。宜しくお願いします。
101778 Views
初めまして。 タイミングについて相談させてください。 一昨日少し濃くなったかな?と思ったら、昨日昼にいきなり強陽性となり…
54215 Views
はじめまして。 ラッキーテスト排卵検査薬を 注文しました。 初めて使用した日から 薄い陽性が10日間ほど続いています。 …
52653 Views
17日の朝から午前午後で排卵検査薬をしています。 陽性から強陽性が続いています。 いつもは陽性の翌日には陰性になるのです…
妊活掲示板で質問してみる
今なら無料会員登録で、会員様はお買い物ごとに商品代金2%還元!