タイミングと基礎体温についてのご相談

掲示板カテゴリ:排卵検査薬の反応とタイミング

  • 返信

    るう

    はじめまして。1人目妊活中です。
    2年前からゆるーく避妊をせずタイミングをとっていたのですが、タイミングをとるタイミングが大事と痛感しここ最近基礎体温もはかりはじめました。夫婦間での妊活モチベがやっと揃った所なので今月からご相談させていただきたいです。

    排卵検査薬がきれていたため今月のみの画像となります。
    タイミングはとれていませんが排卵検査薬は何回も使用していて、d12からうっすら線が出始め、d13かd14で強陽性が多いです。

    基礎体温と排卵検査薬から見てタイミングは合っているでしょうか?
    タイミングは基礎体温の表に印をつけたところになります。
     今回:d11.13
     前回:d14
     前々回:d12.13.15

    また、高温期に体温が下がっている時(d20.21あたり)がありますがこれは問題ないでしょうか?
    何かの間違いかと思い3回分確認してからのご相談になりました。

    よろしくおねがいします。

    0
  • 返信

    根本 店長
    キーマスター

    初めまして。
    画像を確認致しました。
    2/23(D12)~2/23(D13)は陽性反応です。
    排卵検査薬から見て、2/24深夜~2/25(D14)朝に排卵した可能性が高いです。

    妊娠率を高めるには、D12~D14にタイミングを2回とることをおすすめします。
    D15から高温期に入りましたので、D15以降のタイミングは取らなくても大丈夫です。

    生理周期が安定していますか?
    直近半年の生理開始日、生理周期日数、高温期日数を教えてください。

    0
  • 返信

    るう

    お忙しいなか返信ありがとうございます。
    生理周期は大体28日で安定しており、アプリ通りにきます。たまに1.2日ずれることはある状態です。

    ▼半年間の生理開始日です。
    9/26.10/24.11/21.12/19.1/17.2/12

    基礎体温をはかりはじめたのが12月下旬からでこちらにのせてるデータ以外ありません。質問に質問ですみませんが、どの状態になったら高温期と判断してよいのでしょうか。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      生理開始日:2/12
      直近周期日数:26,29,28,28,28

      高温期と低温期の差が0.3℃~0.5℃になるのは理想ですが、個人差で0.2~0.4℃くらいの方もいます。
      今回の体温グラフを見る限り、体温が二層になっており、高温期日数が10日間以上なので、特に心配しなくても大丈夫だと思います。

      0
  • 返信

    るう

    返信ありがとうございます。
    高温期に体温が下がってしまうのが心配でしたが安心しました!
    タイミングも日数が明確になりましたので次回の参考にさせていただきます。
    ありがとうございました!

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      どういたしまして!
      少しでもお役に立てれば幸いです。
      また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください!

      1+
  • 返信

    るう

    こんにちは。
    本日3/11リセットしてしまい、また次回に向けてご助言をお願いいたします。
    今回もD11くらいから排卵検査薬を開始し、D12くらいから1日おきくらいでタイミングを取ることで良さそうでしょうか?
    (D11に排卵検査薬を使用すると、うっすら線が出るか出ないかという状態です。)

    生理開始日:3/11
    直近周期日数:27.26,29,28,28,28

    また、ホットヨガに通っているのですが排卵日付近は避けた方がよいでしょうか。
    ホットヨガに通いはじめてから基礎体温が上がったこととリフレッシュになるため気にせず通い続けていますが、激しい運動は避けた方がよいとの情報もあるので気になっています。
    避けた方がよい場合、何日くらいから避ければよいかアドバイスいただきたいです。

    よろしくお願いいたします。

    0
  • 返信

    るう

    根本店長さん
    お忙しい中、ご丁寧にアドバイスくださりありがとうございます。
    排卵検査薬は念のためD10から、タイミングはD11からで今月はチャレンジしてみます。

    ホットヨガについてもお調べいただきありがとうございます。排卵付近10日間はレッスンを控えようと思います。

    また排卵日近くなりましたらご相談させてください。

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      どういたしまして^^
      ホットヨガは排卵日付近は控えたほうがいいと思います!
      また何かございましたら、遠慮なくご連絡ください!

      1+
  • 返信

    るう

    こんにちは。タイミングをご相談させてください。
    先日、下記アドバイスをいただきましたが、D10で陰性ですが排卵検査薬の線がうっすら線出始めました。体温はまだ低温です。タイミングや排卵予想は前周期より1日早めて考えた方がよいでしょうか?前回D12より線が濃くなってきたため不安です…
    ●排卵検査薬⇒27日周期のためD10から
    ●前周期の排卵予想⇒D13夜~D14朝
    ●今周期はD12-14で2回タイミングを取ったほうがいい。

    今周期はD10の昼、D11の昼でタイミングをとりました。
    今後D13.14でタイミングとろうと思っていますが連日は控えた方がよいでしょうか?D12もタイミングがとれますが、休んだ方がいいですよね?

    ✳今周期の基礎体温は3/15-17(D5-7)が高めです。発熱はしていなかったものの食あたりでダウンしていたせいだと思います。

    0
  • 返信

    るう

    根本店長さん
    リンクまでありがとうございます。
    熟読しました!
    D12は禁欲してもらい、D13にタイミングをとろうと思います。

    1+
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      どういたしまして。
      予測より実際の排卵が遅れる場合があります。
      排卵遅れに備えるためにも1日おきのタイミングをおすすめします。

      1+
  • 返信

    るう

    タイミングのご相談をさせてください。
    本日3/24(d14)排卵検査薬が陰性になりましたが基礎体温が上がりませんでした。
    睡眠も8h以上とれていたし二度寝もしていません。部屋の温度もいつもとかわりません。
    まだ排卵していない可能性があるでしょうか?
    基礎体温は測りはじめて3ヶ月ですが今まで排卵検査薬が陰性になったら基礎体温も上がっていたので心配です。

    本日の夜ならタイミングとれるのですがタイミングをとった方がよいでしょうか?

    ▼今周期とったタイミング
    3/20 12:00(d10)、3/21 13:00(d11)、3/23 2:30(d13)

    よろしくおねがいします。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。
      画像を確認致しました。
      3/21から濃くなり始め、3/22~3/23はくっきりの陽性反応です。
      排卵検査薬から見て、3/24(D14)朝に排卵した可能性が高いです。

      3/20昼(12時)、3/21昼(13時)、、3/23AM2:30(3/22夜)のタイミングは合っています。
      妊娠率を高めるには、今夜もタイミングを取ることをおすすめします!

      良い結果になりますように心から願います☆彡

      1+
  • 返信

    るう

    こんにちは。
    いつからが高温期といえるでしょうか。
    26日が微妙なラインかなと思いまして教えていただきたいです。
    25日はトイレで起床後二度寝し、浅い睡眠だったからか体温が低かったため計測不可と判断し記録しませんでした。
    また、排卵検査薬上は24日が排卵日でしたが、高温期に入るのが26日だった場合は排卵予測日は変わってくるでしょうか。
    よろしくおねがいします。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      排卵検査薬上は24日が排卵日でした。
      高温期に入るのが26日だった場合は排卵予測日は24日のままと見ていいと思います。

      25日計測不可だったので、26日を高温期1日目と数えてください。

      1+
  • 返信

    るう

    こんにちは(^-^)
    リセットしたため今月もお願いします。
    排卵検査薬が本日陽性になりましたが、本日はタイミングがとれません。
    明日タイミングをとろうと思いますが、もし排卵検査薬が薄くなってしまった場合はタイミングをとらない方がよいでしょうか。朝タイミング取れそうですが、主人が本日飲み会のため朝のタイミングを逃す可能性があり確認したいです…

    ●タイミング
    4/16(d10)23:45、4/19(d13)朝の予定だが夜になる可能性あり

    まだ高温期には入っていません。

    0
    • 返信

      根本 店長
      キーマスター

      こんにちは。
      画像を確認致しました。
      4/18(D12)AM10時頃は強陽性反応です。
      排卵検査薬から見れば、4/19(D13)夜前後に排卵する可能性が高いです。

      4/16(d10)23:45のタイミングは良かったです。
      4/19(d13)は陰性反応に戻った場合でも、タイミングを取ったほうがいいと思います。4/19夜より朝の方が妊娠率が高いです。

      良い結果になりますように心から願います☆彡

      1+
返信先: タイミングと基礎体温についてのご相談




ファイルサイズは最大9 MBまでです。



追加で画像をアップロードする。

同じカテゴリの質問

妊活掲示板で質問してみる

お役立ちコンテンツ

お支払い/配送