高温期に入ったのに陽性 投稿者:
ペン 投稿日:2014/02/21(Fri) 10:07
No.9143
今月からこちらでruckytestを購入し排卵検査を始めました。
だいたい生理周期が30〜31日なので14日目から検査を始めました。
2月17日の反応が陽性なのか判断できずその日にタイミングを取りました。
基礎体温との関係を以下の通りです。
16日(13)36.38
17日(14)35.97 タイミング
18日(15)36.55 タイミング
19日(16)36.45
20日(17)36.70 タイミング
21日(18)36.74
基礎体温だけを見ると排卵してるように思うのですが、
21日の朝も排卵検査薬は濃い陽性を示しました。
以前婦人科にかかっていたときの排卵は17日目で
血液検査では異常なしです。
検査薬の画像をメールで添付します。
私が陽性だと思っていた前半は陰性だったのでしょうか?
今後もタイミングを取った方がいいのかアドバイスをお願いします。
Re: 高温期に入ったのに陽性 - 根本店長 2014/02/21(Fri) 10:44 No.9149
写真を確認致しました。21日の検査結果は陽性反応です。17日〜20日の検査結果ですが、濃い反応が出ていますが、同じ濃さになっていないので、陰性反応と判断するほうが良いと思います。
基礎体温と排卵検査結果のズレですが、原因ははっきりわかりませんが、次の場合、検査結果が陽性になることがあります
・ ホルモン分泌の乱れ
・ 不妊治療のための薬剤投与
・ 内分泌障害
・ 尿が過度に濃縮される等により尿中LH濃度が上昇した場合
ちなみに、生理開始日以降の体温はどうですか?平温は36.4℃でしょうか? 基礎体温の計測を継続し、しばらく様子を見るほうが良いと思います。
Re: 高温期に入ったのに陽性 - ペン 2014/02/21(Fri) 13:49 No.9153
アドバイスありがとうございます。
今希望してる妊娠は三人目なのですが
一年以上妊娠できなかったので昨年8月に一度婦人科を受診しました。
排卵直後に受診したためその日にタイミングをとり妊娠したのですが
9月に9週で流産となりました。
流産後に基礎体温の低温期の平均体温が少し上昇し
今は36.4度前後が平均です。
可能であれば女の子を希望していますが
授かれればどちらでもいいです。
今腹部に違和感を感じるのでもうしばらく検査薬を続けてみます。
Re: 高温期に入ったのに陽性 - 根本店長 2014/02/21(Fri) 15:13 No.9154
排卵検査結果から見れば、まだ排卵していない可能性が高いです。念のため、陰性反応に戻るまで排卵検査を続けるほうが良いと思います。
まだ何がありましたら、遠慮なくご連絡ください。私のわかる範囲で適切にアドバイスを致します。
Re: 高温期に入ったのに陽性 - ペン 2014/02/23(Sun) 19:32 No.9171
度々すいません。
理解不能な状況なので、見解をうかがいたいと思い投稿しました。
その後の状況です。
2/21(18) 36.74 朝くっきり陽性→夜薄くなる
2/22(19) 36.38*睡眠時間4時間 朝くっきり陽性→夜くっきり陽性
2/23(20) 36.16 朝薄い線→夜薄い線
22日の基礎体温の低下は寝不足のためだと思ったのですが
今日はさらに下がってしまいました。
排卵させるために体温が高くなったももの排卵しないので
体温が下がったのでしょうか?
今日の検査薬は2回とも前回陰性と判定していただいた時と同じ程度です。
これは排卵したということでしょうか?
こんなに基礎体温が乱れたことはなかったし生理もきっちりきてたので混乱します。
この状況ならたとえ今日タイミングをとっても難しいですよね。
根本店長の見解をうかがえるとうれしいです。
Re: 高温期に入ったのに陽性 - 根本店長 2014/02/23(Sun) 20:27 No.9177
ストレスが多く、自律神経が不安定な方は、体温の変動が激しくなります。このタイプには、排卵日検査薬は陽性反応が継続し、正しく検査できないことがあります。
「排卵日検査と基礎体温」の関係については、当店HPにも記載してあります。ぜひご覧になり、参考になってください。
kensayaku.net/eccube1/html/hairanToTaionn.html
排卵検査薬は排卵直前に起こるLHサージを検知し、排卵日を予測する仕組みです。しかし、たとえLHサージ(陽性反応)があっても何らかの原因(ホルモン分泌異常、不成熟卵、軽度排卵障害など)で実際に排卵しないことがあります。本当に排卵があるかどうかについて、基礎体温から検証できます。下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 低温から高温へ1〜2日以内に移行します。人によって3日かかる人もいます。
もし高温期入りに日数がかかる場合は、排卵が遅れる可能性が高いです。もし高温期の体温が低い、低温期はそのまま延長する場合、実際卵の品質、無排卵の心配が出てきます。
排卵検査結果が曖昧な場合は、基礎体温のデータは重要になります。排卵検査と同時に基礎体温計測を継続していくことは大切です。このデータによって自分の体のリズムを知り、早く妊娠することにつながります。
個人差だけではなく、周期ごとの差があります。たまにこのような周期がありますが、規則正しい生活に戻せば次の周期から自然に改善されることもあります。
焦り、ストレスなどは妊娠の大敵です。お気持ちはよくわかりますが、リラックスして妊活をのぞむことが大切です。基礎体温の計測を続けしばらく様子を見るほうが良いと思います。