排卵について 投稿者:
リナリナ 投稿日:2014/02/12(Wed) 01:22
No.9047
はじめまして。何度か排卵検査でタイミングをとっているものです。今回、陽性→陰性になってから2日後あたりに排卵したようなんですがそをんな事はあるでしょうか?
Re: 排卵について - 根本店長 2014/02/12(Wed) 10:50 No.9050
陽性→陰性になってから2日後あたりに排卵することがあります。
排卵検査薬とは、排卵の直前に起こるLH(黄体形成ホルモン)の分泌の急上昇(LHサージ)を確認するものです。 排卵直前になるとLHの数値が上がります。排卵はLH濃度がピークになった時から約24〜36時間以内に起きますので、 検査薬によってこのピーク時を知り排卵日を把握します。
理想なパータンですが、通常排卵検査薬は排卵24〜48時間前から陽性反応が出始め、排卵が終わりましたら、再び陰性反応に戻ります。そして排卵後(陰性反応になった後)1日で高温期に入ります。この場合は、陰性反応に戻った日が排卵日になります。
しかし、通常1日で低温期から高温期に移行するのに、何日もかかる方がいます。高温期入りに日数がかかる場合は、排卵検査薬で予測した排卵日より、実際の排卵が遅れる可能性が高いです。この場合は、排卵日がわかりにくいが、低温期の終わりごろに排卵していると考えられます。
「排卵日検査と基礎体温」の関係について、当店HPにも掲載してあります。ぜひご覧ください。
kensayaku.net/eccube1/html/hairanToTaionn.html
実際の排卵状況、体のリズムを把握するため、毎日欠かさず基礎体温の計測を継続するほうが良いと思います。
Re: 排卵について - リナリナ 2014/02/15(Sat) 22:42 No.9077
返信ありがとうございます。
1/25陽性 タイミング
1/26陰性
1/27陰性
1/28体温がガクッと下がる
1/29高温期に入る
この場合28日が排卵日だったということでしょうか?
次回も陰性になり高温期に入らない場合は再度タイミングをとるべきですか?
Re: 排卵について - 根本店長 2014/02/16(Sun) 08:37 No.9078
通常1日で低温期から高温期に移行するのに、何日もかかる場合は、排卵日がわかりにくいが、低温期の終わりごろに排卵していると考えられます。この場合は、高温期に入るまで1日おきにタイミングをとることをおすすめします。
今回陰性反応になってから4日間経ってから高温期に入ったので、高温期の日数が足りなくなる可能性も出てきます。通常排卵後1日で高温期に入り、高温期と低温期の差が0.3℃〜0.5℃です。そして、高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続きますが、妊娠しない場合は、生理がきて、低温期に入ります。
基礎体温においては、高温期の長さは14日±2日が理想的です。高温期の日数は12日ほどがあれば、心配することがありませんが、もし10日未満だと黄体機能不全の疑いが出てきます。
基礎体温の計測を続けてください。このデータによって自分の体のリズムを知り、早く妊娠することにつながります。