排卵検査薬の反応について 投稿者:
けんぺ 投稿日:2018/11/16(Fri) 21:54
No.36061
貴社から購入したラッキーテストのスティックタイプを使用しています。
生理周期が不定で直近3ヶ月の周期が39〜50日だったのめ、22日目から検査を開始しました。
26日目にあたる11/11の反応ですが、Tラインが段々濃くなってきました。このまま継続して様子を見ていたのですが、11/15を境にまた薄くなってきました。
Cラインと比べると薄いまま、さらに薄くなってしまったのですが、これは排卵が起きたのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
Re: 排卵検査薬の反応について - 根本店長 2018/11/17(Sat) 21:30 No.36066
ご信頼いただきまして誠にありがとうございます。
画像を確認致しました。
11/11(D26)は陽性反応です。11/12から少しずつ薄くなり、11/15は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、11/13〜11/14に排卵した可能性があります。
排卵検査薬はLHサージを検知し、排卵日を予測する仕組みです。しかし、たとえ陽性反応(LHサージ)があっても何らかの原因(ホルモン分泌乱れ、黄体機能不全、軽度排卵障害など)で排卵が遅れたり、排卵しないことがあります。
本当に排卵があるかどうかについて、基礎体温から検証できます。下記3つの条件を満たせば排卵があると言われています。
■ 低温から高温へ1〜2日以内に移行します(排卵検査結果は陽性反応から陰性反応に戻った後1〜2日で高温期に入ります)
■ 高温期と低温期の差が0.3〜0.5度です。
■ 高温期が12〜14日間持続します。妊娠する場合高温期が続き、妊娠しない場合低温期に入ります。
もし高温期入りに日数がかかり、高温期が10日間未満でしたら、黄体機能不全でいい卵を作れない、卵子の発育が悪いと言われています。もし高温期の体温が低いまま生理が来る場合は、無排卵周期であった可能性が高いです。
基礎体温の計測をしていますか?高温期になりましたか?
Re: 排卵検査薬の反応について - けんぺ 2018/11/19(Mon) 22:57 No.36090
根本様
アドバイスありがとうございます。
なるほど、予測する仕組みだったのですね。勉強になりました。
基礎体温については計測していません。すごくガタガタなグラフになってしまい高温期と低温期の差が分からないため婦人科に相談したところ、排卵検査薬を薦められたのです。排卵がきちんとされていない可能性がありそうなので、また病院へ行こうかと思います。
このような状態ですが、基礎体温は計測した方が良いのでしょうか?
Re: 排卵検査薬の反応について - 根本店長 2018/11/20(Tue) 10:18 No.36092
そうですね、基礎体温を計測することが大切です。
排卵検査薬は妊娠への早道です。排卵検査と基礎体温の計測によって、実際に排卵したかどうか、黄体機能不全であるかどうかなど、自分の体のリズムを知り、早く妊娠することにつながります。
もしタイミング法で半年間で妊娠できなかった場合はやはり1回お医者さんに相談するほうが安心です。なかなか妊娠できない、病院で不妊治療を始めた場合でも、まず基礎体温状況、生理周期など先に聞かれます。そのデータを把握できていれば、治療もスムーズに行きます。
少しでもお役に立てれば幸いです。また何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。