タイミングの取り方 投稿者:
ゆう 投稿日:2018/03/29(Thu) 19:16
No.33753
初めて排卵検査をしてみました。
画像を添付致します
今後どのタイミングでチャレンジしたらよいのか
教えていただけますか?
今回は、27日の真夜中と28日の朝タイミングをとりました。
まだ基礎体温は低いままです
宜しくお願い致します
Re: タイミングの取り方 - 根本店長 2018/03/30(Fri) 10:03 No.33762
メール再送はありがとうございます。画像を確認致しました。
3/26朝・昼・夜は濃い陽性反応、3/27はほぼ同じ濃さの陽性反応です。3/28の13時は完全に陰性反応に戻りました。
排卵検査結果から見れば、3/28に排卵した可能性が高いです。
妊娠の確率を高めるには、3/26〜3/28の三日間にタイミングを2回とることをおすすめいたします。
27日と28日のタイミングはよかったと思います。
通常排卵後(陽性反応から陰性反応に戻ってから)1〜2日で高温期に入ります。もし高温期入りに日数がかかる場合、排卵検査薬で予測した排卵日より実際の排卵が遅れた可能性が出てきます。この場合、低温期の最終日は排卵日となりますので、高温期になるまで1日おきのタイミングをおすすめいたします。
基礎体温の計測を続けてもう少し様子を見てください。もし低温が続くようでしたら、今日もタイミングを取った方がいいと思います。
良い結果になりますように心から願います。
Re: タイミングの取り方 - ゆう 2018/03/30(Fri) 11:21 No.33766
お返事ありがとうございます❗
27日がどう判断したら良いのか分からなくて
教えていただけて安心しました。
いつも基礎体温の移行が緩やかで
今回は月経から数えて、28日が10日目なので
卵胞期が短いのが不安ですが
後は祈るばかりです
Re: タイミングの取り方 - 根本店長 2018/03/30(Fri) 14:32 No.33768
卵胞期が短くても高温期が安定し、12〜14日間ほどがあれば、心配することがありません。
良い結果になりますように♪